カフェ風ダイニングインテリア9セット
ダイニングテーブルに、ソファや長椅子を組み合わせたカフェ風のダイニングインテリアを9パターン作ってみました。カフェっぽい雰囲気でくつろぎと新鮮味を演出してみましょう。

ナチュラルで二本足のダイニングテーブルにユニークなソファをコーデしてみました。
アームがあると移動がしづらいですが、テーブルの脚が邪魔にならないのである程度はOKかなと思います。
ナチュラルテイストのカフェ風ダイニング2

ナチュラルなダイニングテーブルにコンパクトなソファとダイニングチェアを組み合わせてみました。
シリーズ家具なのでテイストはすごくマッチしています。
ナチュラルテイストのカフェ風ダイニング3

先ほどのテーブルに同じシリーズの1Pソファを4脚コーデしてみました。
やわらかい雰囲気が増してゆっくりできそうな感じですね。
レザーソファを使ったカフェ風ダイニング1

ウォールナットのダイニングテーブルとダークブラウンのレザーソファを使ったカフェ風ダイニング。
落ち着いた雰囲気が魅力的だと思います。
レザーソファを使ったカフェ風ダイニング2

前の組み合わせに、モダンでポップなダイニングチェアを組み合わせてみました。
少し色を加えると雰囲気が変わっておもしろいと思います。
フォーマルな雰囲気のカフェ風ダイニング

レザーを使ったホールド感のあるダイニングチェアを組み合わせたフォーマルな雰囲気のダイニングです。
少しきっちりした雰囲気もありますが、チェアの色を変えて組み合わせて調子を崩すのもいいですね。
レトロテイストのカフェ風ダイニング

レトロデザインのレザーソファにガラステーブルを合わせてみました。
レトロなソファにはガラスとかメタルとかウォールナットとか、少し固いイメージが似合います。
ポップな雰囲気のカフェ風ダイニング

ポップなカラーリングのソファを組み合わせて明るくカジュアルな雰囲気のダイニングを作ってみました。
チェアで遊ぶ感じでもまとまって見えるのでおもしろいです。
チェアをミックスしたカフェ風ダイニング

軽快なイメージのテーブルに色んなチェアやソファを合わせてみました。
チェアやソファがバラバラでも、ミックスされた感じがカフェっぽい雰囲気を出してくれます。
まとめ
ダイニングにソファを使う場合はやっぱり壁際にレイアウトした方が動線を邪魔しないでよいと思います。
ファブリックよりはレザーの方が手入れは楽チンそうですね。







